趣味のプログラム工房

満を持して au+楽天のデュアルSIM運用

昔から使っているau回線のガラケーとデータ通信用のSIMのスマホをそろそろ一本化しよう!
ということで、auを3G契約から、4G LTEに乗り換えてきました。

今回、利用のキャンペーンは
・3Gとりかえ割(スマホ)
・3Gとりかえ割プラス
あと、ショップでの割引が効いて、iPhone SE(2世代)が0円
(ただし、iPhoneでのデュアル運用ではなく、Xiaomi Mi Note 10 Liteで運用)
新しい、iphone用のSIMでは使えない場合があるとショップで聞いたのですが、普通に使えました。

さらに、月々の利用料としては、3Gからの機種変なので
スマホスタートプラン(「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2 /通話定額2」+「ケータイ→auスマホスタート割」)が適用されるため、1年目は980円から、2年目以降は1,980円から利用できます。
これの特徴としては、通常プランでは、「通話定額ライト2 /通話定額2」がオプションですが、このスマホスタートプランでは基本料に含まれており、通常のプランよりもその分安くなっている感じです。
さらに、購入時に教えていただいたのですが、通話定額ライト2に入っていると、「電話きほんパック」というオプションも無料とのこと。

あと、割引には、当然スマートバリューが条件に入っているのですが、、、
なんと、実家のauひかり契約が適用対象となります。

本来は、別の住所の光契約は対象外ですが、2019年12月から実施されているキャンペーンにより適用の対象となっています。
(50歳以上の場合は、以前から別住所でも対象でしたが、今は、すべてのユーザが対象)

なので、現在、980円でスマホ使い放題(通話は5分間)となっています。
来年からは、、、楽天の無料が切れるから、、、ほかの格安に乗り換えて、
2980円程度(au 1980+格安1000円など)での運用かな。


2020年11月03日