趣味のプログラム工房

「OK Google」不要 Google Home機能拡張キット「GHKit」

OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するGoogle Home機能拡張キット「GHKit」が1万円という微妙な金額で出たらしいです。
って、ソフト入ったSDカードだけでこの値段か!高っ!
いや、、WEBサービスなのにサブスクリプション形式じゃないのか。。。
逆にサービス大丈夫なのだろうか。

ベースはRaspberry Piらしいので、Raspberry Pi持ってる人なら普通にソフトインストールして同じことができると思うんですよね。
APIへの命令を受け取る用のWEBサーバを動かすのと、
WEB経由で受け受け取った命令を動かすためのPHPやらCGIやらでAPIをゴリゴリ書けば、mkchromecastとか、google-home-notifierというモジュールを使うことで、実際、私もできてますし。


ちなみに、言うとこれ売れないと思うんですよね。。。
「IFTTT」や「myThings」の設定とかサービスと連携させるためには、それなりに知識が必要で、デバイスの固定IP化やDDNSへの登録、ルータのポート開放がですよね?? なので、そもそものところで敷居が高い。
これを導入しようと思う層(できる層)は、正直自分で作れると思う。

これ、セキュリティ的にも大丈夫なのかな、、、
踏み台の格好の餌食になったりとかしたりして、、、。
API動かすのに、セキュリティ考慮されてないと、外から勝手に操作されてしまうとかね。

「GHKit ID」とかがDNSの代わりになってるのかな、、、だとしたら、きっとポートは固定で、この会社のWEBサービスから命令が送られてきてるんですよね。
このIDである程度のセキュリティを担保してるのかしら?
2018年01月13日