趣味のプログラム工房

Google HomeでDLNA

Google HomeDLNAが使えない!!

正直予想外でした。

DLNAが使えれば、PCから音楽を飛ばしたりとかできるのに、、と思っていたのですが、使えないとは。
ただ、スマホのUPNPソフトの中にはレンダラーにGoogle Homeが見えてるのもあるんですよね。はて。

で、気が付いた。
これ、Chromecastと同じプロトコルじゃね?

というわけで、Castするプログラムで試したところ動いたので確定。
あとは、PCから音楽をCastすることができれば、
本来、Google Play Musicとかを使わないと、「デフォルトの音楽プロバイダが選択されていません。」と言われてしまうGoogle Homeですが、PCからCastすることで、任意の曲を再生することができるようになります。

まあ、これだけだと音声で操作ができないので、音声操作がしたければ、スマホのAutoVoice/Taskerで音声のテキストをPCに飛ばして操作とか、音声でPC内の楽曲を検索して再生させるなどの工夫がいりますが。

・・・あれ、これ、別にGoogle Homeで音鳴らす必要なくない??
という落ち。

ちなみに、LinuxからのCastはmkchromecastを使いました。
2017年12月30日