趣味のプログラム工房

プロジェクター DLP-800WM 購入&レビュー

念願のプロジェクターを購入しました。
以前は、10万超え、解像度が低い、煩い、ランプが切れる、大きい、暗い、熱い(電気食い)というハードルの高い、コスパ的にも厳しいものでしたが、最近は凄いんですね。

安いものなら1万円以下、ハイビジョンクラスでも、国産メーカーとかにこだわらなければ2万円台。

で、今回購入してしまった、人生で初のプロジェクターは、中華製 Excelvanの「DLP-800WM」という製品。


(とっても小さいです。比較のためにマウスを、、)

モデル名としてLED9とも呼ばれているようです。

スパックは
解像度1280*800
方式DLP
3D対応(DLP LINK対応のメガネも付いてきました)
android4.4(PLAY対応でアプリも入ります。)
スペック詳細はこちら


DLPでこの値段はかなり安いです!
一週間の使用でこれは、お買い得でした♪

■使用した感想
まずは良いところ
予想以上に綺麗!明るさも、画質も十分。超綺麗です。色合いも自然で、少しの違和感もありません。
3メートル近く離して約100インチくらい
Blu-rayを見ても、画質の劣化を感じません。
何より、駆動音が小さい!
小型でファンが小さいのが効いてますね。
これもDLPの恩恵ですね。
レインボーノイズもありません。

あと、3Dもあっさり見えました。
手元にソースがなかったので、youtubeで探したものでしたが、ちゃんと立体視になりました。
ただ、ソースが悪かったのか、違和感がすごかったですが(笑)
小型で、省電力で明るくて画質もよくて、3D対応、そして安い。
下手に、DLPじゃない国産メーカーの製品を買うよりもたぶん正解。

音もちゃんと出るので、別途スピーカーは必須ではないです。
(ひどくはないというだけ。内臓スピーカーなので相応です)
ファンの騒音にも負けません。(それだけ駆動音が小さい)

悪いところ
フォーカスが手動、かつ、調整のつまみが結構固く、微妙な調整がとってもしづらい。→頑張ればOK
短焦点ではないので、狭い部屋だと大きな画面にならないです。
我が家では100インチが限界。
といっても、それでも十分すぎるんですがね。
そもそも、視聴距離の問題もあり、狭い部屋で大きいスクリーンというのも見にくいだけ(視聴距離1メートルで100見るのはキツイ)なので。これくらいがちょうどいいかと。
android4.4搭載だけど、結構使いにくい。
インタフェースは結構カスタマイズされていて、見た目、操作性はかなりいい感じなのですが、動きはやっぱりもっさりですね。
よくアプリが落ち、安定性はいまいち。
それと、Amazonプライム・ビデオが今のところ動かない。うーん。
まあ、家にある「Amazon Fire TV Stick」刺せばいいだけなので大した問題ではない
LEDランプですが、通常Saveモード、もしくは、バランスで動かしていますが、
ハイライトにすると、色が崩れる。
+ハイライトだとファンの音が一気にうるさくなります。
ハイライトは全く使えません。 それに、ハイライトでもあまり明るくないのでそれほど意味がない。
セーブ→バランスもそれほど変わりません。なので我が家では脛にセーブモード。


というわけで、欠点はあるものの、どれも致命的な問題ではなく、
全体として、素晴らしいスペックに大満足です。
DLPで、この解像度、この値段はほかにはありません。
非DLPと比較して、同じ解像度でもこちらのほうがきれいに見えるはずです。
いわゆるレインボーノイズもなし。
しかも、小さくて、音も小さい。
使い勝手で我慢するところはあるが、スペックに文句なしです。


初プロジェクター感動です。
あとは壊れないことを祈って。。。




参考
ほかの選択肢として、「RAGU RG-01」、「XPE650」という選択肢もありましたが、、、
スペックとしては「RAGU RG-01」>「XPE650」らしいのですが、アマゾンで販売している「RAGU RG-01」は非常に怪しい。正直買ってはダメな感じです。
アマゾンページの商品説明の部分が、XPE650に差し替えられており(事実)、購入すると、「XPE650」が送られてくるらしい(2ch情報)です。
非DLP(たぶん画質がよりぼやける)で、ちょっと大きくてもよければ、選択肢に入りますが、どうせなら、よりよいものをと、私はDLP-800WMを購入。

参考
RAGU RG-01を確認
ほら、商品画像と、ユーザレビューの画像が違うでしょ?
極めつけに、商品説明の内容物、パッケージに
「Crenovaプロジェクター」と記載があるのは、ダメだろ(笑)
※CrenovaはXPE650のメーカー


約100インチ。壁写しなので、スクリーンを使うとよりきれいに映るはず。
スマホのアプリで明るさを測ったところ、100インチで約70ルクス、、、
3000ルーメン相当のようです。(計算が合っていれば)


約35インチくらい
さすがに100インチよりは明るいですね。

2017年02月05日