2020年07月
ウッドコーンスピーカー購入! EX-S1
最近は在宅勤務なので、家で音楽を流しながら仕事をしているのですが、それ用に2chのスピーカーが欲しくて、
「EX-S1」のウッドコーンのスピーカーだけ購入しました。
中古のエントリークラスのスピーカーなのに、お値段は、4000円もしてしまった。
ウッドスピーカーに拘らなければ、中古なら、もっと定価の高いスピーカーもあったと思うのですが、ウッドコーンスピーカーに前々から興味があり、つい買ってしまいました。
構成は、
Raspberry pi → NFJ PCM5101A搭載I2S DAC → TPA3116D2アンプ
⇒EX-S1 ウッドコーンスピーカー
⇒YAMAHA サブウーファー
Onkyo TX-NR636もあるけど、仕事しながら聞き流す感じであれば、
こっちのほうが使い勝手が良いです。
さて、ウッドコーンスピーカーの音ですが、
安いスピーカーですが、普通にいいですね。
音の伸びというか、響きがいいんですが、それでいて音の分離も申し分ない。
うん、音の分離がいいです。
書斎の机の上に置いて鳴らすには、これくらいコンパクトは逆にありがたい。
私の用途にピッタリはまったスピーカーでした。
この使い方なら、これはかなりおすすめ。
2020年07月02日
REGZAテレビの外付けハードディスクが未登録に!
ピンチ!REGZAテレビの外付けハードディスクがいきなり未登録になった!
昨日まで使えていたハードディスクがいきなり認識されなくなっていて、
繋ぎなおしても、新しいHDDとして認識されて、初期化しないとダメそうな表示が、、、、
とりあえず、USBハブと、延長ケーブルを取っ払って、
HDDを直でつないだところ、認識されるようになりました。。。
なんで? たまたま??
よくわからないけど、とりあえず、USBハブはなしでつなぐことにします。
何はともあれ復活してよかった。。。
2020年07月04日
REGZA Z720Xの外付けHDDをコピー(テレビ)
「REGZA HDD Easy Copy」を使うことで簡単、コピーができました。少なくとも、REGZA Z720Xについては、UUIDのコピーは不要。
あまり意味はないのでやる必要はないです。
というかHDDの管理上やらないほうが良い。
Z720Xの通常録画用のHDDの中には、番組の録画ファイルといくつかの隠しファイルが存在しています。
この二つをコピーすることでディスクの移行が可能です。
番組は一部の移動だけでも可能。
ただし、番組と、ディスクの情報とかいろいろ管理している隠しファイルはセットで持っておく必要があります。
どういうことかというと、
ディスクAに番組1、2、3があったとして、
ディスクBに番組1、2、3を移動(コピーした後、ディスクAの番組を削除)
その後、改めて
ディスクAに番組4,5を録画
それを、ディスクBにコピー、、しても、ディスクBでは、番組4,5は見えません。
なぜなら、ディスクAの隠しファイルの内容と、ディスクBの隠しファイルの内容が異なるため。
仮に、ディスクAの隠しファイルをディスクBにコピーすると、逆にディスクBに移動した、番組1,2,3が見えなくなります。
どうも、テレビで録画とかの番組操作をするごとに、番組ファイルとセットになっている情報ファイルが更新され、隠しファイルと紐づくようになっている。
で、番組のファイルと隠しファイルがうまく紐づかないと見えない仕組み見たい。
なので、別々のディスクで管理された番組はマージできなさそうです。
ただ、これで、定期的にバックアップしておけばディスクの破損には対応できそうです。
2020年07月24日