2019年07月
Raspberry Pi 4登場!
Raspberry Pi 4が登場しました。日本での発売は、技適の関係でまだ発表はありませんが、
認可が下り次第販売されるものと思います。
Cortex-A53 (ARMv8) 64-bit @ 1.4GHz(RPI3)
⇒Cortex-A72 (ARM v8) 64-bit @ 1.5GHz (RPI4)
アーキテクチャが強力になってクロックもアップ。
USB3が使えるようになったのと、LANがギガビットになったのが結構大きいと思います。
電源も強化されているようなので使い勝手も大幅に上がっているようです。
メモリも、MAX 4GBというのもいいですね。
すべてにおいてパワーアップです。
発売されたら買おう。
2019年07月02日
SSD用ヒートシンク おすすめレビュー
インテル製760p SSDPEKKW256G8XT用にSSD用ヒートシンク購入しました。
さっそく、先日購入したLenovoのマシンにつけているSSDにつけてみました。
ヒートシンクつける前は最大69度にもなっていたのですが、ヒートシンクつけると最大が38度!!
ショップのページには、-30度の性能はすごいですね!!
これは超おすすめ。SSD使うなら買うべきです
2019年07月03日
やっぱり結論は2台持ち au
auの「auピタットプラン(スーパーカケホ/s)」+「ケータイ→auスマホ割(s)」が気になっております。このプランだと、1980円で5分以内の国内通話が無料が付きます。
これが通常のピタっとプランとは違うところ。
現在、ガラケーと、スマホ(格安SIM)の2台持ちで、
ガラケーが1200円ほど、スマホも900円で3GBの契約なので月々2000円ほどなわけです。
2台持つのはちょっと不便というのはあるのですが、、、、価格面で考えると、2台持ち以外考えられないですね。
どう考えてもこれが一番安いです。
ただ問題は、3Gの電波がもうすぐ停止となり、Volteに切り替えが必要なこと。
LTEに切り替えると、基本使用料が上がってしまうということでしょうか。
ケータイプラン、スマホで使えませんかね?
ただ、最近の記事で使えないという記事は見当たらないんですよね。
2019/6にauでプランの見直しがあり、その中で、アクセスポイントの公開、
他社携帯持ち込み契約のページが公開されました。
代わりに、今までケータイプランではIMEIの制限があるよ~!
ピタっとプランはIMEI制限無いから持ち込みスマホで使えるよ的な案内のページがあったのですが、なくなっています。
ひょっとして、IMEI制限なくなっているのかも、、、と期待したいのですがどうなのでしょうかね。
2019年07月12日
ZTE AXON7のバッテリーが持たない、、
ZTE AXON7は購入してから1年半ほどですが、、、バッテリーが半日持たないです。。。バッテリーのへたりが早すぎ?
バッテリーのヘリは、電圧の低下を示していますが、「Snapdragon 820」
端末の動作電圧の範囲が狭いのでしょうか?
消費電力が大きい、バッテリーの持ちが悪いスマホは、寿命も短いということをしみじみ思いました。
ここ1か月くらいで一気に使えない子になってしまいました。
最近Nova lite 3を買ったのですが、ちょうどいいタイミングでした。
Nova lite3はバッテリーの持ちもよく(一日使っても半分は残る)、性能も、ベンチ的には下なはずですが、
Nova lite3のほうが早い気がします。
2019年07月13日
ANEWKODI 11ac/n/a/g/b ワイヤレス WIFIアダプター
デスクトップのPC用にワイヤレス WIFIアダプターを購入しました。さっそく速度の測定です。
まず有線LAN
「iperf」というコマンドで測定。
linuxのサーバに入っているのはバージョン2なので、Windows版のクライアントもバージョン2のものを使います。
有線だと、、、 929 Mbits/sec ほぼ論理値!
でWIFIだと、203 Mbits/sec うーん。。。
リンク速度は、433Mbps
これは、、、USB2.0のインタフェースが足を引っ張っている気がします。
USB3のこっちのほうがよかったかな。
2019年07月20日
楽天ウェブサービス 楽天市場商品検索API仕様変更
楽天ウェブサービス 楽天市場商品検索APIでいつの間にか使用が変更されており、私の市場系のウェブサイトが使い物にならなくなっていました。。。
どうも、出力されるXMLの構成、、出現するタグの順番が変更になっていたようです。
具体的には、
xmlの仕様的には変わってないといえば変わってないのですが。。。
でも、マニュアル的なサイトでは、全体情報、先頭にきてるんですよ?
とりあえず、プログラム修正して動くようにしました。
楽天アフィリエイトのアフィリエイト利用利率がジャンルごとに決まるようになった仕様変更にとともに変わったと想像しています。
なんだかなぁ。
値段が下がりにくい商品こそセールで購入しよう!
2019年07月21日